アウトドアショップ

大阪府・北摂エリアのおすすめアウトドアショップ

大阪府のおすすめアウトドアショップ〈北摂エリア〉
299campaoringo

大阪には多くのアウトドアショップがあり、トレッキングからキャンプ、カヌーや自転車、おしゃれなウェアやこだわりの輸入品、定番ブランドまでショップによって取扱う商品も様々です。

筆者自身、まだ訪れたことのないショップばかりですが、今後色々なショップめぐりをするために備忘録として記事にします。

299Camp母
299Camp母

エリアごとに分けて紹介します。
アウトドアショップめぐりの参考になれば幸いです!

大阪府・北摂エリアのアウトドアショップ

大阪府の北摂エリアは、他府県から人気の移住エリアであり市内へのアクセスもよく、さらに少し行けば自然もたっぷりあるエリアとなってます。
スノーピーク箕面キャンプフィールドなどもあり、キャンプ場も多いですね。

該当地域

池田市、豊能町、能勢町、箕面市、豊中市、吹田市

299Camp母
299Camp母

まずは、太陽の塔がある万博記念公園に併設する大型ショッピングモール「ららぽーとEXPO CITY」の中からご紹介します。

LOGOS SHOP(ロゴスショップ) 大阪店

LOGOS SHOP(ロゴスショップ) 大阪店
公式サイトより引用

ララポート1階にあります。遊びながらキャンプの疑似体験ができるこだわりの店内。キャンプ用品に加えシューズ、ザック、アウトドアシーンでも大活躍のアパレルまで幅広く展開。

住所大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 1F
営業時間10:00-21:00
定休日不定休
最寄り駅大阪モノレール「万博記念公園駅」
公式サイトフィシャル店舗情報
Instagram

コロンビア ららぽーとEXPOCITY店

コロンビア ららぽーとEXPOCITY店
三井ショッピングパーク公式サイトより引用

太陽の塔がある万博記念公園に併設する大型ショッピングモール「ららぽーとEXPO CITY」内にあるコロンビア直営店。直営店限定の商品やColumbiaデザインラインのBLACK LABELの種類も豊富に取り扱っており、コロンビアキッズも置いています。

住所大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY グリーンサイド側 1階
営業時間10:00~21:00
定休日不定休
最寄り駅大阪モノレール「万博記念公園駅」
公式サイトオフィシャル店舗情報
Instagram

THE NORTH FACE (ザ・ノースフェイス)ららぽーとEXPOCITY

THE NORTH FACE ららぽーとEXPOCITY
三井ショッピングパーク公式サイトより引用


ららぽーとの2階にあります。ノースフェイスのアイテムはもちろん、高機能アウトドアウェア「HELLY HANSEN」「NEUTRALWORKS. (MXP)」「GOLDWIN C3fit」「macpac」「Icebreaker」など、豊富な品揃え。

住所大阪府吹田市千里万博公園地内2-1ららぽーとEXPOCITY オレンジサイド2F
営業時間10:00~21:00
定休日不定休
最寄り駅大阪モノレール「万博記念公園駅」
公式サイトオフィシャル店舗情報
Instagram

TCG(パタゴニア専門店)

TCG(パタゴニア専門店)
三井ショッピングパーク公式サイトより引用

ノースフェイスのお隣にある、パタゴニア正規代理店。ベビー・キッズアイテムもあるようです。

住所大阪府吹田市千里万博公園地内2-1ららぽーとEXPOCITY オレンジサイド2F
営業時間10:00~21:00
定休日不定休
最寄り駅大阪モノレール「万博記念公園駅」
公式サイトオフィシャル店舗情報
Instagram

モンベル ららぽーとEXPOCITY店

モンベル ららぽーとEXPOCITY店
公式サイトより引用

ららぽーと1階にあります。登山ウェア&ギアが中心。キッズアイテムも。

住所大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 1階
営業時間平日10:00-20:00
土日祝10:00-21:00
定休日不定休
最寄り駅大阪モノレール「万博記念公園駅」
公式サイトオフィシャル店舗情報

スノーピーク箕面自然館(スノーピーク箕面キャンプフィールド)

スノーピーク箕面自然館(スノーピーク箕面キャンプフィールド)
Googleビジネスページより引用

スノーピーク箕面キャンプフィールドの受付にもなっている施設で、スノーピークのテントやギアが色々展示・販売されているそうです。キャンプ場としてもとても評価の良い場所なのでいつかはぜひ訪れてみたいです。

住所大阪府箕面市下止々呂美962
営業時間10:00-19:00
定休日水曜
最寄り駅北大阪急行線「箕面萱野駅」からバスで「中止々呂美」バス停から徒歩4分
公式サイト公式サイト
Instagram

CAMP SAILS(キャンプセイルズ)

CAMP SAILS(キャンプセイルズ)
公式サイトより引用

豊中市に2020年オープンしたアウトドアセレクトショップ。ガレージブランドの取扱いも多く、こだわりのセレクトギアが楽しめそうなお店です。

住所大阪府豊中市東豊中町6丁目12-20-2
営業時間11:00〜19:00
定休日月・火・水
祝日は営業
最寄り駅北大阪急行線「桃山台駅」からバスに乗り継ぎ、「東豊中小学校前」バス停で下車、徒歩すぐ
公式サイト公式サイト
Instagram

アルペンアウトドアーズ エッセンシャルストアデュー阪急山田店

アルペンアウトドアーズ エッセンシャルストアデュー阪急山田店
公式サイトより引用

阪急電鉄「山田駅」に直結する商業施設「デュー阪急山田」の3階にあるスポーツデポに併設されています。各カテゴリでレベルや年齢を問わない幅広い品揃えで、ザ・ノースフェイスやコロンビア、スノーピークなど人気ブランド中心に20ブランド以上を展開しているそうです。

住所大阪府吹田市山田西4丁目1−2 デュー阪急山田 3階
営業時間10:00-21:00
定休日なし
最寄り駅阪急「山田」駅
公式サイト公式サイト
Instagram

モンベル みのおキューズモール店

モンベル みのおキューズモール店
公式サイトより引用

約360坪の広々とした店内には、登山やキャンプ、サイクリングに関する商品が豊富にラインアップ。スポーツサイクルの整備・修理に対応するサイクルピットも併設し、自転車メカニックが常駐しているので愛車のメンテナンスについても気軽に相談できるそうです。

住所大阪府箕面市西宿1-13-10 みのおキューズモールEAST2 1階
営業時間10:00-20:00
定休日なし
最寄り駅北大阪急行電鉄「箕面萱野駅」
公式サイト公式サイト

まとめ

いかがでしたか。
今回は北摂エリアと呼ばれる、大阪府北部のアウトドアショップについてまとめてみました!スノーピークのキャンプ場は一度は訪れてみたいです。

記事の内容は2024年9月時点のものです。
営業時間や定休日に変更があるかもしれませんので、訪れる際は予め公式サイトを確認するか店舗にご確認ください。

ABOUT ME
299Camp(ニクキューキャンプ)
299Camp(ニクキューキャンプ)
大阪にわかキャンパー
40代会社員の気まぐれアウトドアブログ。2013年キャンプデビューしたもののめったに出かけられず永遠にビギナーから抜け出せずにいます。大阪から行けるキャンプ場や手頃で機能的なキャンプギアをコツコツ集めてます!ご意見・お問合せはInstagramのDMからお願い致します!
記事URLをコピーしました