アウトドアショップ

大阪・アメリカ村&堀江エリアのおすすめアウトドアショップ

大阪府のおすすめアウトドアショップ〈堀江エリア〉
299campaoringo

大阪には多くのアウトドアショップがあり、トレッキングからキャンプ、カヌーや自転車、おしゃれなウェアやこだわりの輸入品、定番ブランドまでショップによって取扱う商品も様々です。

筆者自身、まだ訪れたことのないショップばかりですが、今後色々なショップめぐりをするために備忘録として記事にします。

299Camp母
299Camp母

エリアごとに分けて紹介します。
アウトドアショップめぐりの参考になれば幸いです!

堀江・アメリカ村エリアのアウトドアショップ

なんば・心斎橋エリアから御堂筋を超えて東に行くとアメリカ村があり、そこをさらに四ツ橋筋を超えて東へ抜けると堀江エリアとなっています。

アメ村から堀江は個性的でおしゃれ感度の高い人が多いのでショップもすごくおしゃれなところが多いです。ウン十年も昔のことですが…筆者も高校生時代は毎日ここに来てました(/ω\)

なので、今でもたまに行くとザワザワしてるのになんだか落ち着くエリアです。

該当地域

心斎橋やなんばから歩いても行けますが、四つ橋線「四ツ橋駅」が最寄り駅であるのと、なんば・心斎橋エリアと雰囲気も異なるので記事を分けました。

THE GROUND depo.(ザ・グラウンド・デポ)

THE GROUND depo.(ザ・グラウンド・デポ)
「ref.」より引用

2022年にリニューアルオープンした店舗の2階が、「都会と自然をつなぐ溜まり場」をコンセプトにアウトドアのフィルターを通したライフスタイル・セレクトショップとなっています。
1階フロアの洗練されたフロアとは打って変わって、2階はブッシュクラフトやUL(ウルトラライト)、ヴィンテージなど、キャンプ好きなスタッフさんたちがセレクトしたゴリゴリのギアが揃っています。

住所大阪市西区南堀江1-15-5
営業時間11:00-20:00
定休日不定休
最寄り駅OsakaMetro四ツ橋線「四ツ橋駅」
公式サイト公式サイト
Instagram

SORA(ソラ)堀江店

SORA 堀江店
公式サイトより引用


patagoniaをはじめHelly Hansen、prAnaなど人気のアイテムを充実させたラインナップ。タウンユースなウェアが中心でありながら厳選されたアウトドアギアもしっかりセレクトされています。

住所大阪市西区南堀江1丁目15-7
営業時間11:00-20:00
定休日元旦
最寄り駅OsakaMetro四ツ橋線「四ツ橋駅」
公式サイトオフィシャル店舗情報
Instagram

コロンビア 南堀江店

オススメ度

コロンビア 南堀江店
公式サイトより引用

関西では3店舗しかない路面店の1つ。タウンユースもできるアウトドアウェアのほかに、バックパック、シューズなども。

299Camp母
299Camp母

数年前に、子供の遠足用リュックをここで購入しました。

住所大阪市西区南堀江1-19-27 山崎ビル 1階
営業時間11:00-20:00
定休日不定休
最寄り駅OsakaMetro四ツ橋線「四ツ橋駅」
公式サイトオフィシャル店舗情報
Instagram

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) 堀江

THE NORTH FACE 堀江
公式サイトより引用

2024年4月に店舗拡張リニューアルし、さらに広くなった直営路面店。ノースフェイスは店舗によってコンセプトが色々あるので、お好きな方はショップめぐりしてみると楽しいかもしれないですね。

住所大阪市西区南堀江1-20-1日通南堀江ビル 1F
営業時間11:00-20:00
定休日不定休
最寄り駅OsakaMetro四ツ橋線「四ツ橋駅」
公式サイトフィシャル店舗情報
Instagram

NANGA SHOP OSAKA(ナンガショップ オーサカ)

NANGA SHOP OSAKA(ナンガショップ オーサカ)
公式サイトより引用

品質の高さにおいては国内随一のダウンメーカーNANGA。キャンプギアでは寝袋が有名ですよね。こちらは関西では初のフラッグショップ。ウェアもめちゃくちゃおしゃれなんですよね。ダウンジャケットとかも性能良さそうで気になります。寝袋はこちらで永久保証で無償修理もできるそうなんで、お高いですが考えればコスパよいですよね。

住所大阪府大阪市南堀江 1-22-1
営業時間11:00〜19:00
定休日水曜日
最寄り駅OsakaMetro四ツ橋線「四ツ橋駅」
公式サイトInstagram

ユーティリティ

ユーティリティ
公式サイトより引用

個人経営のアウトドアショップ「ユーティリティ」は、2006年にオープンしてから選りすぐりのギアやgarageブランドなどオーナーこだわりの奥深いアイテムが店内にギッシリひしめき合っています。

住所大阪市西区南堀江2丁目10−26 コーポ 1F
営業時間12:00-19:00
定休日火曜・水曜
最寄り駅OsakaMetro四ツ橋線「四ツ橋駅」
公式サイト公式サイト
Instagram
299Camp母
299Camp母

最後はアウトドアショップではないのですが、アメリカ村にある古着屋さんをちょっと紹介させてください!

JAM(ジャム)アメリカ村

JAM(ジャム)アメリカ村
公式サイトより引用

JAMは各地に店舗がたくさんある古着屋さんですが、アメリカ村店は店舗面積が広く、アウトドアウェアの取扱いが多いのでご紹介してみました。
ビンテージやユーズドでもおしゃれなアウトドアウェアはタウンユースで人気ですし、キャンプでも着ていきたい服がたくさん見つかりそうです♪

住所大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-28 ビッグステップサウスM1
営業時間11:00-22:00
定休日なし
最寄り駅南海「南海なんば駅」
各沿線の「なんば駅」
公式サイトオフィシャル店舗情報
Instagram

まとめ

いかがでしたか。
今回は大阪市内の堀江・アメリカ村エリアにあるアウトドアショップをまとめてみました。個性的でおしゃれ感度の高いショップばかりでした!!

この辺りはおしゃれなカフェや雑貨屋さんもたくさんあるので、のんびり回るときっとおもしろい1日になりそうです(^^)/

サクッと周るなら、なんば→心斎橋→アメリカ村→堀江のコースがおすすめです!

記事の内容は2024年8月時点のものです。
営業時間や定休日に変更があるかもしれませんので、訪れる際は予め公式サイトを確認するか店舗にご確認ください。

ABOUT ME
299Camp(ニクキューキャンプ)
299Camp(ニクキューキャンプ)
大阪にわかキャンパー
40代会社員の気まぐれアウトドアブログ。2013年キャンプデビューしたもののめったに出かけられず永遠にビギナーから抜け出せずにいます。大阪から行けるキャンプ場や手頃で機能的なキャンプギアをコツコツ集めてます!ご意見・お問合せはInstagramのDMからお願い致します!
記事URLをコピーしました